テレビとYou Tubeについて

最近よく言われるのが、You Tubeテレビ離れを加速させている、ということだが、You Tubeがというより、テレビ自身の影響が強く、決してYou Tubeやその他のネット系動画サイトがテレビに引導を渡しているとは私は思っていない。

テレビがつまらないのは、テレビが、いやマスコミ全体が視聴者よりも、色んな箇所への忖度が見え隠れして、正しい情報や面白い企画が流せなくなっていると、見ている側が思っているからだろう。本当にそうなのかは実際のところ分からないが、テレビ不信はかなり根深く、You Tubeなどがなくても衰退していくのかもしれない。

ただ、もう一つテレビとYou Tubeが競合しないと思うのは、やはり出演者の質だと思う。どうしても、テレビに出ている芸能人はとても洗練されていて、お笑い芸人であれ、俳優であれ、歌手であれ、You Tubeに似たようなコンテンツがあっても、やはりテレビに出ている人には敵わないという部分は否めない。

もちろんそれは、放送作家やディレクターの違いも大きい。よって、本来、番組の完成度からは全く競合しないはずではある。

ただ、You Tubeの強みは番組の種類が多く、各人の趣味や趣向にピッタリ合致したコアなものが多いことと、いつでも何度でも観れるということに最大の強みがある。

そして、将来テレビがどうなるのか、ちょっと考えてみたら、もしかすると、完全なオンデマンドになって、テレビ欄は新聞からなくなり、huluのようなものが無料で、そして地上波で出来るようになるのではないかと思っている。要するに、ドラマでもなんでも、ある一定期間に放送するとして、好きな時間にその番組が見られるようになる。もちろん、ニュースやスポーツ、緊急速報など生放送でないと観れないものは残るが、ある意味でYou Tubeのお株を奪うような放送スタイルになるのではないかと思っている。そうすることで、より多くの人がテレビを観るようになるし、見逃した人を救えるので、視聴率も格段に上がるものと考えられる。その場合、今の様なテレビ塔からの発信ではなく、ネット経由になり、NHKも視聴時間に応じて課金することも出来るのではないかと思う。NHKには都合悪いかもしれないが、市場原理が働かないと良くならないとも言える。

録画もダウンロードという形になり、非常に便利だ。

こうすると、番組の量も時間を気にしないのでたくさん作れる。視聴率も正確に把握出来る。そして、一番のメリットは、ネット経由なら携帯でも番組が観られるので、You Tubeの牙城を崩せるチャンスにもなる。

あとは、番組自体の面白さを追求していけばいい。実はここが一番の課題かもしれないが、You Tuberに出来て、テレビマンが出来ないということも考えにくいので、なんとかなるのではないかと思う。

5G, 6Gになり、テレビがその波に乗ってきたら、これからが楽しみである。